MENU

PayPay(ペイペイ)とは?中国との関係や危険性はある?アリペイ情報も!

2019 10/03
PayPay(ペイペイ)とは?中国との関係や危険性はある?アリペイ情報も!

PayPay(ペイペイ)とは?ソフトバンクとヤフーが共同出資して設立した会社のQRコード決済アプリのことです!2018年から「100億円あげちゃうキャンペーン」を行っていて話題になっているので知っている方も多いのではないでしょうか?

 

[PayPay(ペイペイ)]キャンペーン第2弾の内容は?狙い目や20%還元と上限の違いも!

 

PayPay(ペイペイ)と検索してみるとなぜか中国と出てきます。中国と何か関係があるのでしょうか?またその危険性があるのか?ということに関しても調べてみました!中国のQRコード決済アプリと言えば「Alipay(アリペイ)」です!

 

「Alipay(アリペイ)」を知らない方も多いと思いますので、こちらも調べてみたいと思います!

Pay Pay(ペイペイ)とは?

Pay Pay(ペイペイ)とは、ソフトバンクとヤフーが共同出資して設立した会社のQRコード決済アプリのことです!

 

Pay Pay(ペイペイ)の加盟店は毎月増え続けていて、2019年3月からは「牛角」や「松屋」でも使えるよう順次導入予定と発表されています!どこまで加盟店が広がっていくのか楽しみですね^^

PayPay(ペイペイ)と中国の関係は?

PayPay(ペイペイ)と中国の関係ですが、paypay(ペイペイ)は中国の最大手であるスマホ決済サービスである「Alipay(アリペイ)」と提携しています!

 

Pay Pay(ペイペイ)とAlipay(アリペイ)が提携することにより、海外でAlipay(アリペイ)を利用している人は日本のPayPay(ペイペイ)加盟店で決済することが可能です!

Pay Pay(ペイペイ)は中国で使える?

日本でAlipay(アリペイ)が使えるのなら、中国でPay Pay(ペイペイ)は使えるのか気になりますよね!ですが、2019年10月時点では、Pay Pay(ペイペイ)が利用できる国は日本のみとなっています。

 

しかし、今後の話になりますが日本でPay Pay(ペイペイ)を利用している人は中国のアリペイ加盟店で決済が可能になると言われています。旅行先にクレジットカードを持っていかなくてもスマホアプリで決済出来るようになれば、防犯面でも嬉しいですよね^^

Alipay(アリペイ)とは?

出典先:alibaba

Alipay(アリペイ)とは、中国の最大手であるスマホ決済サービスのことです。

ユーザー数は2018年に世界で9億人を超えたという情報もありました!2016年のユーザー数が4,5億人だったので2倍になっています!やはり世界各国でキャッシュレス化が進んでいるということですね!

 

少し前に中国人の爆買いがテレビで報じられていました!

アリペイが日本で利用できるようになったので、更なる爆買いが起きるのではないでしょうか?

日本の経済も発展しそうですね^^

Pay Pay(ペイペイ)が中国と提携する危険性は?

PayPay(ペイペイ)は、Paytmという会社と提携してサービスを行っています!また、Paytmは中国のアリババグループからの技術協力を受けているそうです。

そのため、PayPay(ペイペイ)利用者の顧客情報や購買記録などが中国に流れる可能性があるのではないかと噂されています。

 

中国でなくとも顧客情報が流れるということは大問題ですよね。嘘か本当か分かりませんが、需要が高まっているPayPay(ペイペイ)なので、大きな問題が起きないことを願っています><

PayPay(ペイペイ)は本当に安全?

PayPay(ペイペイ)は中国のAlipay(アリペイ)と提携しているので不安な方も多いのではないでしょうか?ツイッターでは色々と情報が出てきていますね。

中でも私が1番恐怖を感じたのは、「電磁パルス攻撃」!非現実的過ぎてあまり頭に入ってこなかったです。詳しく知りたい方は調べてみて下さい。

 

PayPay(ペイペイ)怖い!危ない!使いたくない!という声が多い中、ものすごく普及しているなと感じています。コンビニやスーパーでも使えるため、主婦の私にとってはとても便利に感じてしまいます・・・。

 

PayPay(ペイペイ)の安全性はどうなのか調べてみると3つの対策がありました。

 

・不正利用防止

異なる端末からのアクセス時は、SMSで本人確認の通知が届くため、他人利用をブロック(二要素認証)してくれる。登録した銀行口座情報やクレジットカード情報は暗号化され、相手先には非開示です。

・相談窓口

24時間365日、いつでも安心の電話対応

・補償制度

PayPay(ペイペイ)を利用している全ユーザーを対象に、不正利用による被害にあった場合は、原則PayPay(ペイペイ)が被害の全額を補償してくれます。※ クレジットカードについては、クレジットカード会社を通じて補償される場合があるので、まずはクレジットカード会社に連絡する。

 

PayPay(ペイペイ)に限らずQRコード決済サービスを利用するにあたり1番怖いのは不正利用です。知らない間にお金がなくなっている!!なんてことがあったら最悪ですよね。PayPay(ペイペイ)では全額補償してくれるので安心して利用できそうです。

まとめ

PayPay(ペイペイ)とは、ソフトバンクとヤフーが共同出資して設立した会社のQRコード決済アプリのことです!

PayPay(ペイペイ)と中国との関係は、paypay(ペイペイ)は中国の最大手であるスマホ決済サービスである「アリペイ」と提携しています!その危険性は、PayPay(ペイペイ)利用者の顧客情報や購買記録などが中国に流れる可能性があるのではないかということでした。

 

PayPay(ペイペイ)は今後更に加盟店が増える続けると予想されているので、ユーザー数も増えていくと思います!私的にはスーパーで利用できるようになると嬉しいなと思っていますが^^

 

※追記:2019年10月現在

1番近いスーパー(ベルク)でPayPay(ペイペイ)が導入されましたー!!しかも消費者還元事業と合わせて10%還元されます!毎月5万円くらいは使うので5千円も還元される?消費者にはありがたいサービスです!

 

そして、やはりPayPay(ペイペイ)ユーザーとしては安全に利用していきたいので、セキュリティ問題の強化をお願いすると共に、今後のキャンペーンなどにも期待していきたいです!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 菊池忠昭 より:

    ソフトバンクさんには、共産主義中国との技術提携を辞めて欲しいです。将来、国防上の問題を招来する恐れがありますので。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる